政府は8日、2012年度予算で、基礎年金の国の
負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした
「つなぎ国債」を発行する方向で調整に入った。
特別会計の積立金など「埋蔵金」による穴埋めが困難に
なったためだが、消費税率引き上げが実現しなければ、
国の借金がさらに膨らむ。
厚生労働省は12年度予算の概算要求で、国の負担分の
費用として10兆6743億円を要求した。
このうち8兆円超は消費税などで確保できているが、残る
約2兆6000億円は調達のメドが立っていないため財務省と
厚労省は12年度の不足額は国債発行で確保し、将来の消費税
引き上げで償還する方向で調整を進める。
yahoo ニュース参照
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
オレらは間違いなく年金もらえないな。
それにしてもこんなことやってる国の通貨が強いなんて
世界はそこまで弱ってるのか・・・・
欧州の次は日本が祭り上げられる番かな。。