"CFD" 最近よく耳にします。
訳すと差金決済取引。
FXはCFDの通貨だけに絞っている金融商品です。
CFDは通貨だけでなく色々な金融商品を含めます。
たとえば金、原油、債権、株価指数、VIX指数と
なんにでも投資を行うことができます。
日本ではあまりメジャーではないCFD、世界では
結構取引されているようで金融取引の2割を占める
国もあるようです。
ではCFDにはどんなメリットがあるのでしょう?
メリット
1. 広範囲な金融商品に投資できる
2. 24時間取引
3. レバレッジがかけれる
4. 売りができる
ここだけを見るとまさにFXですね〜
デメリット
1. 手数料が高い
2. レバレッジリスク
日本では取り扱い業者が多くないので手数料は
まだ割高のようですね。
レバレッジリスクにかんしてはFXと一緒なので
自己管理をしっかりとしましょう!
無理してCFD商品に手を出す必要はないように
思いました。